[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これまでの金物祭り同時開催から分離し、正味の鞴祭り。今年の担当が我等の鋸組合が御番鍛冶と言うことで、5年に1度の鋸組合の担当がやって参りました。今年はなんと、先手をさせて頂けることに。なんと光栄な。この白装束姿も、もちろん初体験でございます。 古式鍛錬と言い、昔からの鋸製造工程を伝えていく伝統的行事を式典の後に披露する事業。 この後に刃物供養を行い、古代からの伝統を繋いで行く儀式。 多くの参会ありがとうございましたっ! 【PIC:2017年12月4日 神戸新聞(朝刊)掲載して頂きました】