忍者ブログ
忍者Assyくんの日々苦戦情報しか書けません(特に仕事以外の内容をピックアップ)読まれると恥ずかしいので、読みにくくしてます。ご了承くださいましっ♪♪♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【鋸 古式鍛錬 練習会 の巻】

さーて、今朝も早よから、ノコギリの古式鍛錬の日。毎月、第一日曜日に、三木金物、五部会(鋸、鑿、鉋、鏝、小刀)全部読めますかー?この漢字? が、毎月代わりんこで皆さんに古式鍛錬を見てもらってます。金物の昔ながらの製造法で、鞴(ふいご)で炭を赤らめ、トンテンカンと、鉄を鍛錬して延ばして行くやり方。ま、現代ではこんな作り方はしてないが、こんな方式を継承して行く保存会だ。...仲間が楽しい人ばっかりなので、苦にはならぬ。終わった後の懇親会が、また、楽しいっ!( ^∀^)毎月代わる代わるやってますので、みなさん、三木にドライブがてらに来てくださいねー
 
【PIC:本日の風景。うぅーん、頑張った!】

PR
COMMENT WRITE













COMENT