毎回ちょっち面倒だが、搬入を行った。そう、道の駅の2階の金物販売コーナー。うちの手挽き鋸コーナーもガラガラしてたのだが、狭いくらいに埋まった埋まった。おしゃれに頑張って行きたいもんだなぁって思いながらも、昔ながらのイメージ。商品搬入してると、お客さんが声をかけてくる。店の人と間違ってるんだよね?でも、友達の会社の製品なら説明が出来る♪鍛冶屋鍋12000円、高級鎌3500円。はい!売れました。営業代もらわなあかんなぁー。けっけっけー。またスタッフのみんなと話しながら、説明しながら、FMみっきぃの話も織り交ぜながら、時間が経つのは早いっ!来週からまたドタバタ系に逆戻り。今週はじっくり会社で仕事をしよう!
【PIC:搬入・展示作業を終え、とりあえず、棚が埋まった感じ。お客様に見てもらえますように♪】
PR
COMMENT WRITE
COMENT