
めっちゃええ天気♪朝から網戸を直して、下痢三昧。なんだろ?おなか痛いよぉー!リップルの散歩は任せて、わしゃーJCのミーティングに出かけよう。と、スーツに着替えていたら、「大変だぁ、リップルが電柱にウンチして、下痢だったから拾えなくて、ヤクザっぽいおっさんにめっちゃ怒鳴られて電話番号聞かれて、すぐ洗いに行かないと!手伝ってぇー」と。ひゃぁー?なんじゃそりゃ。時間的には全然余裕だけど、そんなおっさんが居るなんて。。。いろんなハプニングがあるんだなぁ?あぁーあ、せっかく楽しい気分で散歩してても、がっくし来るわな?ちきしょぉー!リップルの癖で、5回目くらいのうんこになると絶対下痢するんだよぉー。って別に出さなくてもいいものを、わざと出そうとする癖がダメなんだね?ごめんチャイ。んで、綺麗さっぱり水で流してたわしでこすって。そのまま事業に行くのだが、車の中がリップルの糞臭い!ひぃぃぃー。ま、いいっか?事業は、50周年に向けての歴代理事長のコメントを聞いたりって事だった。が、最初は退屈すぎて本気モードで寝てしまった。途中からためになる話も聞けて目覚めた!どうなんだろう?この会って、この団体って本当に必要とされてるのだろうか?疑問になってきた。ライフ活動の必要とされている部分というのは、分かりやすいのに、マスターベーション的な会議ばっかりしてて、本当の意味でのまちづくりはできてるのだろうか?14年やってきてできてないような気がしてならない。
【PIC:本日の会の意見の出し合い。ん?これをしてどういう事になるのか、最後まで分からなかった。】
PR