【PIC:偶然出会うことが出来、ブラックスミスを紹介できた一幕】
PR
この土日に、以前から聞いてたうちの伊根サマーハウス見学会って形で、海遊びしよう!と言うことで、京都の海で遊んできました。鍛冶屋軍団の気の合う仲間にお声掛けさせていただき、いつも、本当にお世話になっている恩返しもしたいなぁーっちゅーことで、おもいっくそ楽しむ時間をつくれました!天気は最高!残念ながら海がうねってて、ハンティングがかなり難しかったけど、適当にハンティングも出来たし、のぉーんびり昼寝も♪ 次の日は朝からメキシカン料理楽しんで、ミナワ号で海釣りを楽しみ、天橋立温泉でゆっくり汗流して、海鮮丼食って早めに帰宅♪なかなか充実しまくりの旅になりました。ありがとうございましたぁーーーー!
【PIC:今日の楽しい風景たち】
今回のツアーは、毎日船に乗って遊んでるなぁ。。。。昨日のダイビングも良かったが、初の横須賀も感じがいい♪真夏のくせに、めちゃ涼しいくって、歩いてても、船の上なんて寒いくらい♪イージス艦なんかも、いろいろ拝見させてもらえた♪空母ドナルドレーガンだっけ?も見れたし。満席だったが、価値あるツアーだった。しっかし、横浜に帰ってきて飯しようと思ったら、ぴかチューの帽子をかぶった奴らが死ぬほど溢れてるぅぅぅぅーー!もう、車も身動きできない渋滞にはまってしまう。なんやこいつら?ポケモンのイベントしてるらしく、久しぶりにポケモンGoを見てみると、飽きるほどぴかチューや、レアものがいっぱいいるじゃないかぁーーー!でも、あまりにもの人の多さで、ネットが繋がらない状態。トホホ。ま、どうでもいいけどさー。お盆だねぇー?
さぁーてと!フレンドリーなサメちゃん達に会えると言うことで、気合を入れてスーツケースに重い重い水中ハウジング、ストロボなどセッティングしてLet’s Go! と、到着すると肝心なカメラを入れるのを忘れたっ!ひぃぃぃー、サザエさんより忘れん坊な俺。あかんやつやぁーーーっ。しゃぁ~ない。みんなに撮って貰おっと♪
天候は残念なことに大雨。でも雨雲レーダーを見ると局地的にここだけやん!!なんとひねくれた天気(-_-;)
うわぁー、大量のサメ!300匹は群れているぅー!エイにクエに巨大コブダイまで!調子に乗ってペットのようにサメに遊んでもらってたら、手を食われた。自分から突っ込んだと言う噂もあるが・・・あかんっ、流血やんっ・・・その後サメパンチくらったり、手袋もビリビリに破れたりと。。。可愛いぃぃぃー、かわいすぎるぅー。飼いたぁーい♪
昨夜も残業8時で強制終了!毎日毎日みんなありがとう!ほんま毎日感謝ばっかり。でも、全然終わらない仕事。スタッフが極限まで少ないと言うこともあったりシーズンだったりすることもあるんだけど、みんなの負担も減らしていかないと。ちゃちゃっと飯食って9時半に寝て、夜中2時起床。即効残務をこなしていくが、いくら時間があっても足りない。明日みんなが出てくるまでに済ませておきたいことも山ほどあるし、仕事外の組合の仕事も山ほど。どこからどう整理して行けばいいんだろう?通訳の見積り依頼もしたり資料作成したり、依頼書書いたりメールの返事したり、新カタログ製作の写真の準備、文章校正、書類更新業務、出展社説明会の資料の準備、出張の連絡、医療系製品の仕上げ、今日の打ち合わせの報告書作りなど等。でも、夏休み(お盆休み)まであと1日頑張れば、少し休憩。世の中にはお盆休みも無い企業がある。過労死してる人も多い。でも俺は休めるんだ。ダイビング仲間と久しぶりに会えるんだ!と、思うことで頑張れる♪うわ、もう4時半。もうすぐ明るくなってきてしまう。Blog書いてる暇あるんやったら寝ろ!と言われそうだが、この時間だけは自分の時間♪10分だけサボろうヽ(^。^)ノ
【PIC:】
【PIC:】
【ドイツのお土産もらっちゃったー!チョコと、名物のグミ新味♪♪♪】
今日は、別荘の片付け。そう、隣の土地が荒れ放題になってしまったので、全面草刈り作業やら、木の伐採、ついでに昨年切った木を集めて燃やしてしまえー!と、1年分の汗をかいた気分の、大量の汗で、何度ぶっ倒れそうになったことか。熱中症って、簡単になれるのかもしれないっ!ヤバイヤバイ。んでもって、ある程度片付いたら、次の日、三木から仲間らがやってきた♪そう、金物軍団でBBQ&海遊びだーい!うひゃひゃー!6人で楽しい海遊び。なかなか監視が厳しくなってきているが、海の中は楽しい♪いっぱい潜っていっぱい遊んでいっぱい食って♪あかん、また飲みすぎた。俺、ワインに超弱い体になってしまった。あっかんなぁー。。。。温泉が今日はあいてたので、潮を流してさっぱりして帰るが今日も渋滞に巻き込まれた。トホホ・・・
【PIC:台風前の晴天の中、海遊び♪ひゃぁーい!!!】
【PIC:本日のシミュレーション風景】
【PIC:最近事務所の窓から見える多数のツバメちゃんたち。子どもだろうなぁ?産毛がかわいい!全然逃げないし、ひとなつっこーい!】
ここんとこ、海外での散髪できないときは、大体自分で切ってる。そう、スキカルみたいな奴を買ってから、簡単に自分の頭を削ってるんだけど、今日は下手扱いた!全然気がつかなかったのだが、前髪ってかフロントだけが3cmくらい短くなってしまってるぅー。そのほかは8センチから10センチほどあるのに、良く見ると妙に笑えるぅ。ま、どうせ伸びてくるんだし、ドンマイドンマイ。そそ、貿易納期のため、とことんバタバタしてしまっている毎日に、トホホ状態。どんだけ働けばええん?って位、凄いわ。なんか俺の一日の動きを全部動画の早送りしてみてみたい♪よくこれでぶっ倒れないなぁ?と、人間の強さに関心関心♪痩せられるかも?と思うと、余計に楽しくなってくるこの労働ってのが。終わって風呂入るときには、黒いTシャツが真っ白に塩吹いてるのも、心地がいいね♪
【PIC:2017年の須磨海岸で流すCD完成した。声と音楽合わせるのが大変っ。そう、神戸市の変更依頼もめちゃ遅すぎる対応なので、こっちが偉い迷惑するわ。ほんま、どうにかしてよぉぉぉー】
【PIC:水膨れの足。なんなんだろぉー?】
先週に引き続き、今週末も楽しい楽しい展示会♪ってか、うちはほぼ展示会と言うものに出ていなかったので、自分自身、昨年から声が枯れる程熱心にPRすることにより伝わるんだ!と言う事が分かってから、参加するのが楽しくなってきたのだ。特に今回は初めての県での出展。今回は、屋外ではないので、雨風ホコリに悩まされなくて済むのは大変嬉しい♪クーラーまであるのは、本当に助かるぅー♪お客様も長くいてくださる環境だね。でも、飲食ブースがないのがもったいないのかなぁ?ってふと思ったが。今日も昨日も果てしなく声が枯れた。が、最高に気持ちがいい!お客様が凄く素直に話を聞いてくれるのには他県では考えられない♪うれすぃーっ!昔は反発受けるとムカつくことも多かったが、慣れたのかな?言い返しもしなくなった。無駄だから♪しかし、足が急に痒くなり晴れてきた。今朝見ると水ぶくれがもっこり出来てて、意味がわからない。輪を描くように腫れている。へんなの。。。
【PIC:朝礼中画像】
【PIC:今夜の夕食と魚河岸シャツ♪】
なんか突然友達が、これから大阪行こう!って、なんのこっちゃ?と聞いてみると、マッキーのチケットとったで!と。うわぁー、前に、これ行きたいなぁーって言ってたのを覚えてくれてて、プレゼントしてくれた!それも、なんとバルコニーBOX席。この写真で分かるかなぁ?個室ってか二人だけのシートになってて、妙に他のお客さんからは目立つ。このチケットしか残ってなかったらしい。周りに客が居ないから妙に落ち着くいい席だ♪でも、これ、始まってみると、あきませんがな。。。音がハウってトークも何を話してるのか聞きずらい!歌も、しっかり伝わらない。ちきしょぉー!場所は最高だが、音が最低。なんでこんな席作ったんだろう???謎だ。
【PIC:本日のマッキー「Believer]コンサート】
ふぁぁぁー、今日は姫路にて忍者選手権大会の団体戦が行われると言うことで、納品へ向かう。おぉぉー、みんな楽しそうぉぉぉー!って、俺間違った製品を持っていってしまっていた。トホホ・・・何しに来たんだか。。。しっかし、今滋賀県でお世話になってる黒影米を発売してる広告塔である黒影さんが来られていた!向こうから声掛けてくれて、知ってますよぉー!と。ひゃぁー、ちょうど、黒影チップソーも新発売したばかりなので、またPRしてもらおうっと♪
【PIC:本日の姫路忍者選手権大会 多くの方が県外から来られてた♪】
ここんとこ、週末ごとに、丹後半島、伊根にあるサマーハウスを、少しずつリフォームをやっていたのだが、ようやく今週で完成しそうだっ!あまり冬は雪が積もってなかなか行けないので、夏仕様と言うか、今時の落ち着いた感じでリフォームやってみた。中学2年の頃に建てたから、早34年ほったらかしで朽ちて来てたからなぁ。。。今日は海が綺麗に見えていい感じだ♪GWは、壁をメインに、山小屋風に仕立て、今回は床の張替え作業。絶対素人なんかで出来ないと思ってたのに、意外と簡単に出来ちゃうわけなのね?それとも、俺の腕が良い??全ての網戸も張替え、2階のカーテンも34年ぶりに取替えて、見た目も気分もスッキリー!これで友達呼んでも恥ずかしくないぞっ♪この夏は、海遊びするべーっ!
【pic::ちょいとピンボケ。見えないなぁ、、、ハトと雀が並んでるの】